こんにちは!ゆっこです!
ついにあーちゃんが1歳の誕生日を迎えました。
当日はうんち漏れからスタートしたのできっと運がいい一年になるはずです。
当日編を何回かに分けて書いていきますね。
まずは当日に造花を使ってフォトブースを作ってみたのでまとめてみます。
撮る場所を確保する
狭い賃貸に住んでいるのでこれが難関でした。
家具をどけて一畳ほどの簡易撮影スペースを確保します。
準備物
造花

ダイソーで造花を購入しました。
100均で十分かわいいお花が買えます。
おすすめは写真のようなブーケになっているものです。
ハサミで切って分割できるので節約になります。
バナー又はガーランド
お花を安くすませたのでバースデーバナーは奮発しました。
発売する時に一目惚れしたKokonoiさんのものです。
100均でもかわいいガーランドが売っている時代ですが
- スタジオで写真撮るときも持ち込みする予定
- 来年の誕生日にも使える
- 1は第二子の1ヶ月、1歳の誕生日にも使える
- なんならあーちゃんの10歳の誕生日にも使える
ということで楽天マラソンでポチりました。大満足です。
マスキングテープ
造花、バナーを貼るために使います。
カラフルなマステも素敵ですがセンスがないので無難な白のマステにしました。
壁に貼る
準備物が揃えばあとは自分のセンスとの戦いです。
マステは貼り直しができるのでとりあえずどんどん貼ってみて、写真を撮り位置を修正していきました。

マステの耐久性は低いので撮る30分前くらいに準備するのがおすすめです。
前日の夜に仕込んでおいたら半分くらいお花が落ちていました。
好きなものを添えてみる
プレゼント、クレイケーキ、造花、電球、イニシャルなどお好きなものを添えましょう。
ブルーナボンボンの出番だ!とずっとしまっていたブルーナボンボンに空気を入れたら
あーちゃんギャン泣きしたので諦めました。
今ではキッチンの守り神です。
我が家はマタニティフォトでも活躍したジェリーキャットのうさぎとペガサスに友情出演してもらいました。
制作費
ダイソー
造花×4 432円
Kokoni
バースデーバナー 1599円
1 バナー 260円
合計 2291円
バナーは楽天ポイントで購入したので現金手出しは432円です。
造花は他にも使えそうなので満足度★★★でした。




実際撮った写真たちです。
あちこち動き回ってしまうので好きな動画を見せて笑顔になった瞬間を撮りました。
簡単にかわいい写真が撮れるのでイベントの時にぜひやってみてください。

Cutelove 長袖 ベビー服 プリンセススカート 紗 プリンセスドレス 秋 ドレス 可愛い 素敵 ピンク (0-3T)
着ているのはAmazonで購入したドレスです。
安いので透け感がありますがお値段以上にみえます。
中にはユニクロの無地の肌着を着せました。